2008年 05月 03日
これ、正真正銘の薩摩切子です。 きれいですねー。 私の物ではないのですが写真だけ撮らせてもらいました。 今のところ、正式に「薩摩切子」を名乗れるのは2工場しかなく これはそのうちの一つの方で、見分け方は・・・ 中央部に『Satsuma』の文字が彫られているのが特徴で もう一つの工場の物は、丸に十の字の島津藩の家紋が入っています。 こういうガラスものって、光に当たると綺麗ですね♪ 薩摩の文化、万歳です☆
by mini-may
| 2008-05-03 00:22
| モノ&車&バイク
|
Comments(3)
うわ~、すんごくキレイですね。(^o^)丿
僕も密かに薩摩切子(紫と赤)をもってるのですが、割ってしまうのをおそれて使えずにいます。ほんとは飾りたいんですけど・・・。(^_^;) まほろばの里で購入しましたが僕のにはsatsumaの文字がはいっていました。素晴らしい文化&技術ですよね! 確か県民交流センターの照明器具は薩摩切子だったような。
0
Commented
by
p-kayotin at 2008-05-03 06:55
我が家にもあります。同じカタチのものですね。でも、サイドボードに飾っているだけで、実用していないですが、本当は、丈夫な造りをしているんですよね?
キラリ~~ン♪ホント。綺麗ですね。♡
Commented
by
mini-may at 2008-05-03 08:00
>Gonz@lesさん
わかりますよ~その気持ち! 傷がついたりくすんだりすのがイヤですからね。。 あと、ソレって県民交流センターの階段のブラケットですよね。 私も聞いた事ありますけど・・・本物なんでしょうか(笑) >p-kayotinさん おーそうなんですか!? と言う事は、もっぱら「ダレヤメ」仕様ですかね(笑) 成分としてはクリスタルですから鉛が多いために 金属音はしますが強度が低く、厚めに出来ているのだと思います。 でも、キラリ~~ンですよね♪ |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(106) E-M1 MkⅡ(100) GRD(86) M.zuiko12-100(81) E-520(63) iPhone13pro(25) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko75-300(9) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko8Fisheye(8) iPhone13Pro(5) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(4) SH-08A(3) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||