2007年 07月 07日
いやぁー雨ですねー。 基本的に、私は四季がハッキリしてる方が好きなので 夏は夏らしく 冬は冬らしく・・・って言うのが好きなのですが 湿度の高い梅雨だけは苦手です。。。 一時期は北海道永住まで考えましたから(笑) しかーし雨降り過ぎ! 行動も制限されるし、気分も落ち込んでくるし・・・ まぁ梅雨だからしょうがないか。。 ![]()
by mini-may
| 2007-07-07 07:55
| コラム
|
Comments(6)
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
愛車ラングラーは雨苦手です、幌ですしー? いやいや 他に原因があります フロントガラスのワイパー可動時のビビリがやたらとヒドイ! 実は撥水剤塗布後によるものと考えてます、ワイパーゴムまで替えても 状況は改善されません、コレかなりイライラ(爆)★・・してきますヨー(^^) まぁー自然と撥水剤効果なくなるまで我慢しなければならないものか? しょーもない事でもありますが、これが意外と真剣に悩んでます(笑) 夢!ですかー 実は壮大な(爆)★・・夢があるんですよー実は・・・ 「夢は見るものじゃない!叶えるもの!」なんだとか なるほど、精進しますm(_ _)m
0
ご無沙汰してます~。
私は一時期、ワイパーが動かない際に 撥水剤を塗布してしのいでましたが アレってやはり強力なほど、表面の膜も頑丈かもしれませんね。 以前、撥水剤によるワイパーのビビリ音がどこかの記事で出てました。 「我慢」かもしれませんねー(笑) 夢!叶うと良いですね☆ ![]()
ご無沙汰致しております。
ワイパーのビビリですか? 街灯や対向車によるホワイトアウト現象が嫌いで、 以前よりアンチ撥水派です。 よって親水性に優れた「SONAX」を愛用しています。 http://www5.ocn.ne.jp/~mataka/clearview.html ワイパーがすべる独特の感覚は、病みつきに成る事でしょう。 お試しあれ!Aが頭文字のカー用品店に有ると思います。 撥水コートを落とすケミカルも売ってますので、 下処理をされる事を勧めしまっす!
おぉ~!ジョーさんお久し振りです♪
なるほどー親水性だと逆にワイパーがすべるのですね!? メモメモ。。。 最近、なかなか会う機会がございませんがお元気ですか~? 私は先日ユーザー車検でマイバイクを通しました。 なんだかんだで所有して2年を過ぎちゃいました☆ ところでジョーさん コルクメッセージボードが大変な事になってますが大丈夫ですか? ![]()
さすがアスリート!
何でもスポーツをこなされるのがスゴイですよね☆ |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(101) GRD(83) E-M1 MkⅡ(75) E-520(63) M.zuiko12-100(59) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) iPhone13pro(12) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(8) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) 名山堀(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||