2020年 10月 12日
さてさて、うきはの町シリーズ最終弾です☆ ![]() 土間から台所を見た別角度。 ![]() 台所脇の洗い場を用水路側から見た風景。(奥には井戸が見えます。) ![]() 窓の縁取りはとても手が込んでます。 ![]() ココは当主用で身分ごとに3段階、座敷の高さが高くなってます。 ![]() 欄間の格子も細く丁寧な造り。 ![]() 裏側が取り外し可能。 ![]() 縁側の床は鏡板で1枚もの。 ![]() 運が良ければカワセミが見れると言う外の用水路を歩いてみます。 ![]() 道路沿いの演出もやさしい町でした。 ![]() 右下にいるサギ?は作り物でなく本物です。(笑) 時間が取れず足早に見たうきはの町でしたが雰囲気がとても良い町でした。 今度はゆっくり泊まれるような時間の余裕で行きたいと思いました☆
by mini-may
| 2020-10-12 18:19
| 見聞録
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(105) E-M1 MkⅡ(89) GRD(86) M.zuiko12-100(72) E-520(63) iPhone13pro(19) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko75-300(9) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko8Fisheye(5) SO-02H(5) R10(4) iPhone13Pro(4) zuiko9-18(4) SH-08A(3) M.zuiko45-F1.8(3) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||