2019年 07月 03日
ここのところ大雨が降っておりますが皆様、大丈夫でしょうか? 私が住んでいる地域には世界遺産が2つあるのですが そのうちの1つ「寺山の炭窯」が、連日の大雨で全壊してしまいました。 下記の写真は以前撮影した物ですが、非常に残念です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 水抜き排水溝を作るなど対策が出来なかったのかなぁー。 まぁ記録的大雨なので、予想が出来なかったのかもしれませんね。 いずれにせよ早い復旧と今後の対策を祈りたいと思います。
by mini-may
| 2019-07-03 09:25
| 見聞録
|
Comments(4)
これは残念(涙)
しかしまだまだ油断できないですね・・・ 大事になりませんように!
Like
>lalapanadaさん
したようですねぇ・・・(汗) 私のところは高台なので水害の心配はないのですが 建物の位置的に吹き降ろしの風が強いので、これからの台風が不安です。 いずれにせよ、自然には逆らえませんね。。。 |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(96) GRD(82) E-520(63) SO-04E(16) OM-1(13) 街の風景(11) SO-02H(5) R10(4) iPhone7(3) E-M1 MkⅡ(3) SH-08A(3) 名山堀(2) 住吉町(1) 鹿児島(1) 吉野(1) 温泉(1) ゼンザブロニカ(1) イラスト(1) Power shot A70(1) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||