2019年 04月 14日
桜の季節もそろそろになった4月の半ば。 先月ある団体を卒会した際、記念に筆記用具を頂きました☆ ![]() PLATINUMの多機能筆記用具です。 カッコイイ~♪ しかも、何とスターリングシルバー!(驚) ![]() ネーム入りで黒・赤のボールペンとシャープペンシルが使えます。 実は、以前から同じ形式でこれより低価格なペンも持っていたのですが いざ手に持ってみると、やはり質感が全然違います! プラチナはなぜか縁があり、持っている万年筆もプラチナが多いです。 ボールペンは前から書き味を気にしていて興味があったのですが このプラチナも結構、書き味は良いと思っています。 まぁ、使い捨て用の安いボールペンでもインクやペン先に工夫がしてあり 書き味の優れた物はあるんですが、意外と書き味にも 「好み」っていうものがあるんですよね~。 万年筆はやはり扱いが難しいので、ここにきて俄然 書き味が良くて所有感の得られる他のメーカーのボールペンにも 興味が沸いてきてしまいました。(笑) え?頂いた物を使えば良いって? いやー さすがに失くしたりするのが怖いのでなかなか日常使いは・・・・・ って今、興味があるのはパーカーです。(笑)
by mini-may
| 2019-04-14 20:03
| モノ&車&バイク
|
Comments(3)
とてもいいのいただきましたね~
自分の愛用ボールペンはパーカーです(笑)
0
僕も万年筆はプラチナを使っています!
安いモノですが(汗)書き味は気に入ってます~
>lalapanadaさん
おーーー!? 使い心地はどうです? 私は結構ボールの走り方が軽く粘る方が好きなんですよね~。 >tricolore_5さん そうなんですね! 私もプラチナ万年筆の硬めな書き味が好きです☆ |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(105) GRD(86) E-M1 MkⅡ(84) M.zuiko12-100(68) E-520(63) iPhone13pro(22) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) セミナー(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||