2019年 01月 21日
今回はガッツリ趣味の話で独り言ですのでご容赦を。 実は私、カメラはオリンパスをメインで使っているのですが ずっとメーカーの方向性に関して不満を持っていました。 コンパクト化するためと光の指向性について大胆に踏み込んだ フォーサーズと言う規格に感銘を受けてユーザーになったのに 途中から若い女性をターゲットに移して、やたらとオシャレ路線に突入。 カメラのカタログがカメラでなくファッションカタログみたいになっていて 機能の話が一つも出てこないミニカタログまで出る始末。。。 しかも、アートフィルターと言って、既製のフィルターに通して遊ぶ 小手先のソフトを全面押しにして操作性や性能の進化をおざなりに。 まぁ新型が出ればそれなりに性能は良くなっていたのですが それでも、先頭を切って打ち出したミラーレスという分野では 後進の他メーカーにどんどん性能を上回られ 上位機種は機能よりも金額だけが上がっていくと言う印象さえ・・・。 そんなこんなで、今は同じマウントのパナソニックの方が トータルバランスでは玄人好みの魅力的な商品展開で素晴らしい! 実は、今回わざわざこの話をするのも 1月24日に新商品が出るという予告があるんです。 その中で、前々からあったオリンパスの弱点である動体AFの弱さに対して 新商品は防塵防滴でスポーツに強いと言う雰囲気を出しているのですが・・・・・・ その予告映像を見て愕然。。。。。 バッテリーグリップ一体型??? 嘘でしょ? 今さら筐体をデカくしてどうすんの????? 確かに動体AFに強いプロ仕様は切望されていたけど ガタイをデカくすることは望んでいない! それなら普通にバッテリーグリップを後付けすれば良いだけのこと! お願いだから一体型は止めて欲しい。 フォーサーズの強みは色の発色性とコンパクト化だったはず。 それがいつの間にかオリンパスブルーの名前も消え コンパクトさえも放棄するのであれば わざわざこの小さいセンサーサイズに固執する必要性はない。 他メーカーを参考にするのはそこじゃない! バッテリーグリップ一体型のカタチでなくて性能向上のはず。 オリンパスの目指すプロ仕様とは、あくまでコンパクトで 優秀な機能を持った「道具として使えるカメラ」であるべき。 オリンパスを使うプロは高画素で撮影枚数が膨大なスタジオ撮りは少なく 屋外で気軽に振り回したいアクティブでマニアックな人たちのはずだ。 そんなことより操作メニューの階層で全消去とフォーマットが一緒なのをやめたり 動体追従AF性能や暗所撮影精度を今の現行機以上にガッツリ上げて欲しい。 そうでないとオリンパスに愛想を尽かしてしまう・・・・・と言う 心の叫びと願いを今、発表前に宣言したくて書きました。 前々から、オリンパスってユーザーの声を聞かずに 社内だけで方向性を完結しているイメージがしている。 この心配がどうか杞憂に終わることを切に願います。 もし、バッテリーグリップ一体型だったらマウント変えも視野に入れるかも。。。
by mini-may
| 2019-01-21 19:32
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(106) E-M1 MkⅡ(100) GRD(86) M.zuiko12-100(81) E-520(63) iPhone13pro(25) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko75-300(9) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko8Fisheye(8) iPhone13Pro(5) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(4) SH-08A(3) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||