人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My favorite corner

minimay.exblog.jp
ブログトップ
2015年 09月 19日

ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~

ツーレポその2
ですが・・・・・皆さん覚えてます?台風が凄かったの。。。

そうなんです。
今回、唯一のハンデが山道の路面の悪さ!でした。

お昼に赤﨑小学校に着いて、夕方からワークショップだったので
津奈木隧道と昼食を取るために急いで走ったのですが
倒木、落石、苔に濡れた枝葉。。。
もう大変でした。(汗)&(苦笑)

で、やっとの思いで着いた津奈木隧道。


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_10554918.jpg



明治36年に完成し、旧国道3号線の津奈木太郎(津奈木峠)に造られた
歴史あるレンガ造りのトンネルです。


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_1056923.jpg



オランダ人技師による設計・施工と言われており、フランス積とイギリス積を採用。
入り口ポータルの造りは明治時代の大規模な隧道によくみられるもので全長211.6m。


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_10564653.jpg



一説によると日清戦争の賠償金を基に建設されたと言われています。


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_1143818.jpg



一人でポツンと・・・・・(笑)
音が響いてなかなかミステリアスでした。

で、焦っていたのでこの後こともあろうに道を間違えてしまい(笑)
少し遠回りをして秘境の焼肉屋「ダ・ロープ亭」へ。

満卓の中少し待った後にヒレ肉を注文。

到着したのがコレ!


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_11121819.jpg



ビューティホー!


焼くとこんなカンジ


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_11132457.jpg



切るとこんなカンジ。


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_11141143.jpg



いやもうこんなの初めてです。


ツーリングレポート(その2)~津奈木隧道&肉!編~_d0052327_1115574.jpg



肉のモニュメントバレーです。(笑)


こんな贅沢なかなか出来ませんので堪能させて頂きました。
機会があれば又行きたいです。

そして「ツーレポその3」完結編に続きます☆

by mini-may | 2015-09-19 11:17 | 見聞録 | Comments(2)
Commented by tricolore_5 at 2015-09-20 12:13
肉!たまらん画像ですね(笑)
Commented by mini-may at 2015-09-21 19:04
>tricolore_5さん
肉!味もたまらんかったですよ~☆


<< ツーリングレポート(その3)~...      ツーリングレポート(その1)~... >>