2012年 01月 23日
花のある生活って、何か心の余裕や豊かさに繋がりそうな気がする。 ![]() まだまだ自分に余裕は持てませんが(笑) あなたにもおすそわけ☆ な~んか色の調整が思いのほか難しい。。。 今までのカメラ(E-520)に慣れているからかもしれないんですが これがメーカーの「色系統」であれば、尚更OM-Dが気になります。(笑) この「こってり感」がありながらも透明感があって色飽和しないバランス。 青が深く表現される気持ちよさ。 ![]() (E-520) お気付きかもしれませんが、K-5を手に入れたのですけど まだまだ自分のモノになっていないのでインプレ出来ない状態です。 K-5はこってり目にしようものならすぐ色飽和するし 光を入れて表現したい時にかなり紫色に転びます。 特に青空が紫に転ぶのが納得出来ないんですよねぇ~。 いま色々試しているところなんですが。。。 どうしたものか・・・・・。
by mini-may
| 2012-01-23 17:08
| 趣味
|
Comments(2)
おぉ...K-5ですか!!
金属好きとしては『銀残し』に興味津々なのでありますよ! 空色については、他の方もコメントしてますねェ。 画角については、さて置いて...独産のM42レンズなんぞの導入で 好みの発色に近づくように思いますが・・・(と悪魔の囁きでした!)
0
アートフィルター的なレタッチは
まずは正当な画質設定があってのような気がするので 只今自分好みの色を模索中です~。 丸まるオリンパスの色にならなくても良いのですが あまりにも不自然に紫に転ぶので違和感を感じてしまうのです。。。 なのでOM-Dに只今興味津々(笑) 後日、改めて思いの丈を語るかもしれませんが これはもうワクワクしてたまらない状態なのです☆ 沼は沼でも同じ沼に嵌るなら・・・・・レンズよりこちら???(汗) |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(101) GRD(83) E-M1 MkⅡ(75) E-520(63) M.zuiko12-100(59) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) iPhone13pro(12) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(8) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) 名山堀(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||