2012年 01月 13日
前回の話に続いてしまうので興味のない方はスルーをお願い致します。 さて なんと・・・・・ フォーサーズに見切りをつけようと思った矢先に オリンパスのマイクロフォーサーズでEVF内蔵の機種が出ると言う噂が。 ![]() 先日アップした私の思うところの理由とは ハイグレード以外はOVF(光学ファインダー)の無いマイクロフォーサーズへというスタンスと 高感度耐性克服もせずにアートフィルターに注力する考え方だったのですが もし もし百歩譲ってEVF(電子ファインダー)の出来が良かったら・・・・・。 高感度耐性がAPS並みに上がっていたら・・・・・。 まずは発表待ちですね。 でも、価格がE-5並だったら残念な話ですが。(苦笑)
by mini-may
| 2012-01-13 08:16
| 趣味
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(101) GRD(83) E-M1 MkⅡ(75) E-520(63) M.zuiko12-100(59) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) iPhone13pro(12) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(8) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) 名山堀(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||