2012年 01月 09日
去年PCが壊れた時に出しそびれた写真など・・・・・ ![]() ![]() ![]() やっぱり空気感と言うか透明感が感じられて 好きな画質だなぁ・・・と、改めて思えます。 実は・・・後日に詳しくアップしようと思いますが カメラシステムの強化を図ってマウント増しに踏み切りました。 今のフォーサーズは方向性が私の当初の目的と離れ過ぎてしまい 思うところを補足仕切れなくなったからです。。。 でも、今持っているシステムはこれで自分なりに完成しているので サブシステムとしてこれからも使用するつもりです。 ただ・・・・・まだ手にしたばかりなので把握出来ていないのですが この「色」が出ないんですよねぇ~。。。(汗) どうでしょう? 冷たい空気の中、暖かい陽射しを感じてもらえたでしょうか☆
by mini-may
| 2012-01-09 11:19
| 趣味
|
Comments(2)
さて、追加される沼は"どれのボディー沼"と、"どのレンズ沼"なんでしょうねェ!?
MFレンズも是非!新ローテに組み込んで下さい! 今年も宜しくお願いいたします。
0
基本はローコストでシステムを組める事なので
レンズは広角・標準・望遠の3本で行きマス! 単焦点は、やはり暫くはフィルムで・・・・・(苦笑) マクロに関しては後々で良いかなと。 肝心のマウントは・・・・・リコー派で高感度耐性が良いと言えば。。。 |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(104) GRD(86) E-M1 MkⅡ(84) M.zuiko12-100(68) E-520(63) iPhone13pro(21) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) 名山堀(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||