2011年 06月 28日
先週末は沖縄で建築士会の研究集会である 『建築士の集い沖縄大会inすい(首里)』が開催されました。 難しい話はHPのコラムに書いたので こちらのブログでは長文になりますが主に見聞録を・・・・・。 さて、鹿児島を出発する際にはとても綺麗な空でしたが ![]() 何と着いた頃には台風の影響で国際通りも何やら少し寂しげ。。。 ![]() で、軽くメインストリートを抜けてモノレールに乗り その日は前夜祭と言うカタチになる会場まで行き 前夜入りした約60名の九州県内の建築士の皆さんと明日の本大会の成功を願いました。 ![]() そして大会当日は午前中に再度ゆっくり行けなかった国際通りへ・・・。 ![]() だけどこれまた台風の影響で雨と風が強くて早々にアーケードの中へ非難。 ![]() ついでに有名な市場へ入ってみたら色んな食材がずらり☆ ![]() ここで食事を取ろうかなとも思ったのですが時間が無くて ![]() そのまま食事も取らずに大会である会場のホテルへ直行。。。 参加者人数は400人を超えていたでしょうかねぇ。 そこでまずは各県の研究論文の発表を聞き その後は分科会として開催地である首里の町並みについて話をしました。 ![]() その後は懇親会となり、来年度の開催地である鹿児島として 強力でインパクトのあるパフォーマンスをブチかまして来ました。 どんなカンジかと言うと ![]() こんなカンジで ![]() こんなカンジと言えば ![]() あんなカンジです。(笑) で、2次会は歴史ある沖縄庭園の有名な御店へ・・・・・。 つづく。。。
by mini-may
| 2011-06-28 01:16
| 見聞録
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(105) GRD(86) E-M1 MkⅡ(84) M.zuiko12-100(68) E-520(63) iPhone13pro(22) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) セミナー(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||