2011年 05月 24日
梅雨入りしたとは言え、新緑が映える季節 緑色の我が愛車は入院してしまいました。。。 ![]() ※写真は暗闇の中、緑色に照らされる緑色の車(笑) アクセル踏込時に息継ぎをする症状が以前からあったのですが 昨日の雨降りの日にエンストぎりぎり状態になってしまって 後続車も含めた安全性を考慮し(苦笑)ドック入りしました。 他にも気になるラジエーター関係も診てもらう事にしたので 数日は代車で移動する事になりましたが・・・・・ 最近の日本の軽自動車は快適ですなぁ~(笑)。
by mini-may
| 2011-05-24 09:02
| モノ&車&バイク
|
Comments(4)
快適なんですけどネー なんだか所有感と言いますか?
満足感がない!室内空間なんて私の4000ccラングラー より嫁の軽(タント)の方が格段に広いし・・・荷物も積める・・ しかもオートマで楽々なんですが、操る楽しみが・・・ない
0
あはは☆
ですね~(笑) そうなんですよ。 多分、移動する「手段」だけでなく「過程」まで『楽しむ』ことが出来る そういう部分に私達みたいな人は惹かれるのでしょうね~。 個人的にはそういう感覚は乗り物に不可欠だと思うのですが。。。(苦笑) |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(105) GRD(86) E-M1 MkⅡ(84) M.zuiko12-100(68) E-520(63) iPhone13pro(22) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) セミナー(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||