2010年 02月 21日
by mini-may
| 2010-02-21 00:27
| 趣味
|
Comments(8)
私は斜め後ろからが。。。
おっ!純正のクラッチリレースで乗ってはるんですね!? ひ弱な私は、超軽クラッチに変更してしまいましたよ。。。
0
さ、さすがですね~(汗)
そうです。 純正です☆ とは言っても、この後に出たSS900中古品の移植ですが・・(笑) それでも私にとっては小躍りするぐらい軽く感じましたョ☆ 今までまともに走るバイクに乗ったことがありせんので~(笑)
このドゥカティは中古車で、そこらの日本車よりも安かったんですョ。
フレームはサビだらけでハンドル廻りもガタがきていたのですが それでも楽しく乗っています。 ただし、普段乗りは嫁さん所有の250ccを借りて移動する事が多いです(笑)
こんにちは^^。
奥さんもバイク乗るんですね!! 二人でツーリングとか行くんですか?いいなぁ。 私は数年前に250cc手放して以来、バイク乗ってなくて またすごく乗りたいです…。 ドゥカティで思い出したのですが、 以前、家でテレビを見ているだんなさんの横で 雑誌を見ていた私。そこにドゥカティがババン!と載ってたので 思わず、「ドゥカティ!!」と叫んだら、だんなさんが急に 「ご、ごめん。」 一瞬「?」と思いましたが、沖縄の方言で、 「どぅーかってぃ(自分勝手)!!」と 怒られたと思ったらしく…。 何もしてないのに謝る方もどうかと思うけど、 私がそんなに怖いと思われてることにブルーに…。
以前は行ったりしていましたが
子供が出来るとなかなか・・・・・ですね。 でも、免許は逃げませんから そのうち時間が出来たら復活すれば良いじゃないですか☆ しかし・・・・・そんな方言があるとは(笑) 実際、発音は「ドゥカッティ」と言う人もいますので そうなるとそのまんまですね~(笑) 意外とイタリア語を訳したらそんな意味になったりして。。。
上の写真に1票
ありがとうございます♪
さぞかし写真中央部下のマークにある象さんも喜ぶでしょう☆ |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(105) E-M1 MkⅡ(89) GRD(86) M.zuiko12-100(72) E-520(63) iPhone13pro(19) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko75-300(9) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko8Fisheye(5) SO-02H(5) R10(4) iPhone13Pro(4) zuiko9-18(4) SH-08A(3) M.zuiko45-F1.8(3) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||