2010年 01月 12日
先日、現場から帰る途中に少し時間があったので 、ちょっと寄り道をして 話に聞いていたライトアップされている曽木発電所を見に行ってきました。 時間的に暗くなる直前に着いたのですが、どこをライトアップしているのか分からず 私より先に来ていたご夫婦の旦那さんと 「期間が終わったのかね~?」と、世間話。。。 そうこうしている内に「んんっ!?もしかしてアレ?」 なんと、下からでなく建物後方の上からサーチライトのように照射しているではないですか。。。 な、なんて写すのが難しいシチュエーション!!! そのおじ様はそれを見て「これじゃーフラッシュが届かないなー私達は帰るわ!」と言って そそくさと帰って行きました。 私も仕事帰りで三脚を積んでいなかったのですが諦めきれずに手摺の上に載せて頑張ってみました。。。 やはり手で押えて撮るのはこれが限界かなぁ~と感じてここでギブアップ。 ![]() でも、ちょっと水面に映る光は幽玄なカンジ☆
by mini-may
| 2010-01-12 09:23
| 見聞録
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(241)
K-5(104) GRD(86) E-M1 MkⅡ(84) M.zuiko12-100(68) E-520(63) iPhone13pro(21) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) SO-02H(5) zuiko9-18(4) R10(4) M.zuiko45-F1.8(3) SH-08A(3) イラスト(2) 名山堀(2) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||