2009年 08月 26日
動き回る蝶って撮るの難しいですね(笑) ここ一連の花の写真は、先日の休みに農業センターで撮り貯めてきたもので 時間があまり取れなかったためにバタバタと撮ってきました。 ![]() さすがに炎天下で撮り続けるのはつらいものがありましたしね。。。
by mini-may
| 2009-08-26 06:52
| 趣味
|
Comments(5)
![]()
農業センターって犬迫町の都市農業センターのことですか?
年中?綺麗な花が咲いているんですね♪ これはジニア(百日草)かな? 色がいい具合に重なってとっても綺麗です☆ 動きの早いアゲハチョウをこんなに綺麗に撮るのは かなり難しそうですね。 ・・・小学生の頃、アゲハチョウを卵から成虫になるまで 育てていたのを思い出しました。 実家にみかんの木があり、卵がないか葉の裏を見るのが 楽しみでした☆
0
そうです。都市農業センターです。
確かに年中花が咲いているようですが 季節的には初夏が一番多様に咲いていそうな感じです☆ 葉の裏って、あのブツブツ? あ~ちょっと苦手かも。。。意外とヘタレな私です。。。(苦笑) ![]()
ははっ、そうでしたか。
確かに成虫になるまでは結構グロテスクですもんね。 でも、何故か私は好きだったんですよね(苦笑) 残暑が厳しいので体調には十分気をつけてくださいね。 秋の気配の写真アップ、楽しみにしてますね♪
>G&Eさん
あら~♪ありがとうございます~☆ 私もG&Eさんのノリツッコミに癒されております。。。 >naturalさん 私も昆虫とか、昔は平気だったんですけどねぇ・・・。 ちなみに、秋の気配の写真をアップする前に 今までの在庫処理をする方が先になるかもです~(笑) |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(105) E-M1 MkⅡ(93) GRD(86) M.zuiko12-100(75) E-520(63) iPhone13pro(22) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) M.zuiko8Fisheye(6) SO-02H(5) R10(4) M.zuiko45-F1.8(4) iPhone13Pro(4) zuiko9-18(4) SH-08A(3) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||