2009年 08月 17日
![]() <Retouch Version> 「競うこと」と「争うこと」は違うはず 「解って貰うこと」と「押し付けること」は違うはず 「自由にやること」と「周りの迷惑を考えないこと」は違うはず そんな事を思う僕はDay Dream Believerなのかな?
by mini-may
| 2009-08-17 19:06
| フォト&エッセイ
|
Comments(6)
![]()
違いますよね・・
当事者は後者のつもりでも周りの受け取り方で見かたも変わるんですよね。 突っ走るのではなく、時には止まって周りを見ることも大事ですね。
0
終戦記念日があって、戦争映画を見て
バレーボールで世界と闘っている日本を見ていたらフッと・・・ね。 政権の取り合いが目的になっている政治とか 何か非核三原則を放棄しようとしている日本が情けなかったり。。。 いろいろ思ってしまいました☆
肝に銘じます
私の気持ちを言い当ててくださっているようで・・・私も肝に銘じます。
いつも私は「なんでそんなに勝とうとか戦うモードなの?」と云われます。 そのたびにそういうんじゃないけど、でもじゃうどう説明していいかわからなかったのですが、これで合点がいきました。 女子バレー健闘しているようですね。 一生懸命ってやっぱり美しいと思います。
いやぁ~恐縮です。。。
でも、世の中には「競争」自体は必ず存在するので 実際そのことについて書き出すと長くなってしまうのですが この短い文章で「何か」感じてもらえれば それがその方にとっての真実のような気がします。。。 女子バレー・・・頑張ってますねぇー! ホント一生懸命は美しい☆ |
アバウト
カレンダー
ごあいさつ
鹿児島県鹿児島市吉野町にある
一級建築士の気ままなプライベート ウェブログです。 ここでは建築の事にとらわれずに 自分の趣味や楽しみを 載せていこうと思います。 メインの徳永建築事務所のサイトは こちらからどうぞ 徳永建築事務所 最新のコメント
カテゴリ
タグ
E-M5(240)
K-5(105) E-M1 MkⅡ(94) GRD(86) M.zuiko12-100(76) E-520(63) iPhone13pro(22) SO-04E(16) iPhone7(14) OM-1(13) 街の風景(11) M.zuiko25-F1.8(9) M.zuiko75-300(9) M.zuiko8Fisheye(7) SO-02H(5) R10(4) M.zuiko45-F1.8(4) iPhone13Pro(4) zuiko9-18(4) SH-08A(3) ライフログ
最近のお気に入り
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more... ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||